就職個別相談
夫が今日銀座NAGANOで行われた就職個別相談に行ってきました。
夫はシステム関連の仕事をしているのですが、やはり松本、上田あたりが大規模な会社が多いとのこと。
茅野や諏訪は中小企業が多く、また土地柄的に「地域一丸となって」と言う風潮が強く住んだ場合、馴染むのに苦労する可能性があると言われたとのこと。
地域一丸となって、と言うのはそれも含めて地方移住と考えているので「そういう地域なんだな」程度に留めておくとして。。
子供たちのことや景観、住みやすさなどを重視したい反面、やはり仕事のことは生活において切っても切れないモノなので慎重に選びたいところ。
前回池田町に行った際に松本駅周辺を少し走って帰りましたが、ヒドイ渋滞で、この辺りが生活圏になるのは避けたいなと言う印象でした。
少し郊外に行けばそんなこともないんでしょうが、まだ良いイメージは無いのでこれから情報収集していきたいです。
上田市は全然行ったことがありません。
佐久穂町は行ったことがあり、そこでのひと時がすごく心に残っているので生活重視でもう一度訪れたいところです。
とーちゃんの仕事の都合もあり、移住できるのは早くても2年後。
長いようであまり時間もないかなと思うのでのんびりしすぎずに情報収集しなければ。
明日は家族総出で銀座NAGANOで就職セミナーです。
私も職探しのことを勉強しておかないと。
夫はシステム関連の仕事をしているのですが、やはり松本、上田あたりが大規模な会社が多いとのこと。
茅野や諏訪は中小企業が多く、また土地柄的に「地域一丸となって」と言う風潮が強く住んだ場合、馴染むのに苦労する可能性があると言われたとのこと。
地域一丸となって、と言うのはそれも含めて地方移住と考えているので「そういう地域なんだな」程度に留めておくとして。。
子供たちのことや景観、住みやすさなどを重視したい反面、やはり仕事のことは生活において切っても切れないモノなので慎重に選びたいところ。
前回池田町に行った際に松本駅周辺を少し走って帰りましたが、ヒドイ渋滞で、この辺りが生活圏になるのは避けたいなと言う印象でした。
少し郊外に行けばそんなこともないんでしょうが、まだ良いイメージは無いのでこれから情報収集していきたいです。
上田市は全然行ったことがありません。
佐久穂町は行ったことがあり、そこでのひと時がすごく心に残っているので生活重視でもう一度訪れたいところです。
とーちゃんの仕事の都合もあり、移住できるのは早くても2年後。
長いようであまり時間もないかなと思うのでのんびりしすぎずに情報収集しなければ。
明日は家族総出で銀座NAGANOで就職セミナーです。
私も職探しのことを勉強しておかないと。