シモヤケ
ビックリなことがありました。
今月入った頃から指の関節の痛み、腫れが続き、最初は左人差し指だけだったものが右薬指もと酷くなっていきました。

リウマチだろうか、、と心配になり受診しましたがリウマチでは無く、、
湿疹とのことでおくすりをだしてもらいました。
薬塗ってても指の色はどんどん悪くなり関節痛も強くなり、、
怖くなりもう一度受診。
なんと、、シモヤケでした。
日中の気温差が大きい初冬や初春に多いんだとか、、
神奈川では冬場お湯で洗い物等をすると手荒れしてしまってガス代もかかるしと思い水で洗い物をしてました。
こちらに来てからもその調子で水で洗い物をしていたのと
元々冷え性で手が冷たくても気にしないことが多かったのがいけなかった様子。。
気温差も関東に比べて大きいのも誘引だったんじゃないかな。。
改めて考えるとシモヤケになる要因ばかりでしたが全く思い当たらず悪い病気だったら、、と不安な数週間でした。笑
今は手袋をなるべく付けて、生姜を意識的に取ったりして温活してます。
少し色も良くなり回復の兆し。。
温活って大切なんですね
今月入った頃から指の関節の痛み、腫れが続き、最初は左人差し指だけだったものが右薬指もと酷くなっていきました。

リウマチだろうか、、と心配になり受診しましたがリウマチでは無く、、
湿疹とのことでおくすりをだしてもらいました。
薬塗ってても指の色はどんどん悪くなり関節痛も強くなり、、
怖くなりもう一度受診。
なんと、、シモヤケでした。
日中の気温差が大きい初冬や初春に多いんだとか、、
神奈川では冬場お湯で洗い物等をすると手荒れしてしまってガス代もかかるしと思い水で洗い物をしてました。
こちらに来てからもその調子で水で洗い物をしていたのと
元々冷え性で手が冷たくても気にしないことが多かったのがいけなかった様子。。
気温差も関東に比べて大きいのも誘引だったんじゃないかな。。
改めて考えるとシモヤケになる要因ばかりでしたが全く思い当たらず悪い病気だったら、、と不安な数週間でした。笑
今は手袋をなるべく付けて、生姜を意識的に取ったりして温活してます。
少し色も良くなり回復の兆し。。
温活って大切なんですね
お蕎麦
今日は山形村にあるそば集落へ行ってきました。

冷えた体にあったかいお蕎麦が最高でした〜〜
山形村は長芋が有名らしく、長芋の千切りが乗ったやまっちそばをそば集落にあるお店がそれぞれ出しています♪
今回お邪魔したのは「そば幸」さんでした。
それにしてもすごい寒い!
スノボで雪山にいるような寒さ。
家の中の結露もハンパないです。笑
まだこれで12月だし、雪降ってないのがこれから感あって恐ろしい。笑
神奈川にいてもこの寒さはあったと思うし、結露もあったと思うんだけど、移住してきて何もかも新鮮で面白いなと感じます。

冷えた体にあったかいお蕎麦が最高でした〜〜
山形村は長芋が有名らしく、長芋の千切りが乗ったやまっちそばをそば集落にあるお店がそれぞれ出しています♪
今回お邪魔したのは「そば幸」さんでした。
それにしてもすごい寒い!
スノボで雪山にいるような寒さ。
家の中の結露もハンパないです。笑
まだこれで12月だし、雪降ってないのがこれから感あって恐ろしい。笑
神奈川にいてもこの寒さはあったと思うし、結露もあったと思うんだけど、移住してきて何もかも新鮮で面白いなと感じます。