新年明けました。
2018年01月13日
natsu0808 at 22:51 | Comments(0)
あっという間に1月で新年明けてしまってましたー。
新年早々インフルエンザにかかり1/6に参加しようと思っていた池田町のライトツアー2回目がキャンセルになってしまいました。
インフルエンザのおかげで夫とゆっくり移住について話をする時間が取れたのは怪我の功名というやつでしょうか。。
予定としては2019年7〜10月を目標に移住したいということで話がまとまってきまして。
池田町〜安曇野市に行きたいなーと希望が固まってきました。
まだ安曇野市をしっかり見学したわけではないので今月末に実際に行く予定を立てることができました。
冬の信州。どれほどの寒さなのか今から楽しみです。
寒さを体験することが今冬の目標ではあるのですが、体験して「いやー、寒いね!移住やめとこ!」ってなるのかなー?と夫婦で話しました。笑
「寒いからやっぱ沖縄かな!」みたいな。
池田町で見た北アルプスの景色、美味しい水、野菜、空気、季節を感じる生活。。
これを求めての移住だと思ってるのでひとつの目安というか通過点として、今月末のツアーに参加してきたいなと思います。
またツアーに参加できたら内容を書いて行きたいと思います。
今年は移住に向けてまだ少し情報収集の時期かなと思っています。
情報整理をしながらのんびりブログを続けられたらいいなと思います。
新年早々インフルエンザにかかり1/6に参加しようと思っていた池田町のライトツアー2回目がキャンセルになってしまいました。
インフルエンザのおかげで夫とゆっくり移住について話をする時間が取れたのは怪我の功名というやつでしょうか。。
予定としては2019年7〜10月を目標に移住したいということで話がまとまってきまして。
池田町〜安曇野市に行きたいなーと希望が固まってきました。
まだ安曇野市をしっかり見学したわけではないので今月末に実際に行く予定を立てることができました。
冬の信州。どれほどの寒さなのか今から楽しみです。
寒さを体験することが今冬の目標ではあるのですが、体験して「いやー、寒いね!移住やめとこ!」ってなるのかなー?と夫婦で話しました。笑
「寒いからやっぱ沖縄かな!」みたいな。
池田町で見た北アルプスの景色、美味しい水、野菜、空気、季節を感じる生活。。
これを求めての移住だと思ってるのでひとつの目安というか通過点として、今月末のツアーに参加してきたいなと思います。
またツアーに参加できたら内容を書いて行きたいと思います。
今年は移住に向けてまだ少し情報収集の時期かなと思っています。
情報整理をしながらのんびりブログを続けられたらいいなと思います。